捻挫・打撲などの外傷、寝違えやぎっくり腰、スポーツ外傷の治療や交通事故による治療も行なっています。
静岡県富士市今泉「花音堂鍼灸整骨院」にご相談ください。

花音堂鍼灸整骨院

0545-53-2677

〒417-0001 静岡県富士市今泉8-1-27

トップ > 花音堂ブログ

足首の捻挫

post: 2016年10月28日 11:47 PM

IMG_1443.JPG

 足関節(足首)の捻挫は日常的に良く起こるものです。

特に、内返し(足裏を内側に向けるような動き)による

足関節の靭帯損傷が起こりやすいです。

これは、関節の構造上、内返しになりやすい事と

外側の靭帯は内側の靭帯よりも弱い事も一因です。

 

中学生、高校生のサッカー部やバスケ部などの運動部や

社会人でも、野球やバレーなどを趣味でやっている人も

よく足関節を痛める事があります。

また、普通に歩いていても、路上の段差で

捻挫を起こす事もあります。

 

怪我をしたら、すぐに近くの整形や整骨院にいく事を

お勧めします。

痛みが強かったり腫れがひどい時には、靭帯などの

軟部組織に相応の損傷が考えられます。

早い時期に、固定や冷却などの処置を行う事が大切です。

整形外科や整骨院などの医療機関にかかるようにしましょう。

怪我から日常生活が元通り行えるまで、診てもらう事で

早期治癒と、痛みや動きの制限などの症状が

残ることを防止できます。

特に、スポーツをやっている方は、スポーツの復帰に

ついて、相談しながら無理なく行う事が大切です。

今は多くの整骨院でテーピングをしています。

スポーツをやる方は教えてもらって、

足関節のテーピングは自分で

出来る様にすることも何かと便利です。

 

日曜診療 6月26日

post: 2016年6月24日 12:47 AM
IMG_0864.JPG
 
6月26日の日曜日は、花音堂は診療いたします。
当日は、鍼灸治療を割引料金にて行います。

 3,500円(通常) →  2500円(当日)

予約制になりますので、ご希望の方は
お電話をお願いいたします。

 予約・お問い合わせは
 
 0545-53-2677  花音堂 渡辺まで。

寝違いの治療

post: 2016年5月14日 11:48 PM

IMG_1276.JPG

 朝起きると頸が痛く、左右に動かしたり上を向いたりできない、

という事は割と多くの方が経験している事と思います。

いわゆる寝違いです。

 睡眠中の不自然な姿勢や冷えや過労などが原因で

痛みが起こるものです。症状が強いと本当に頸が回らない、という

状態になります。本人も大変不自由です。場合によっては、

車の運転などに支障も出てきます。

 

 寝違いは鍼治療にとっては、得意分野の一つです。

中国では寝違いの事を「落枕」と言います。

手の甲には寝違いに使うツボがあり、それも落枕と言います。

 

 先日も30代男性の方が寝違いで来院しました。

頸に痛みがあり、横を向く動きが半分くらいに制限されていました。

まず、落枕のツボと、他にいくつか手にあるツボに鍼をしました。

その後は、実際に痛みのある頸周囲を丁寧に触診して、

痛みのある部位、筋肉が固くなっている部位、主要なツボに鍼をしました。

こうした治療で、寝違いは驚く程良くなりました。

 

 寝違いは早いうちに治療すれば、治りも良いものです。

お気軽に相談ください。

 

脊柱管狭窄症と鍼灸治療

post: 2016年2月26日 01:27 AM

IMG_1207.JPG

 背骨は椎骨という骨が積木を積重ねたようになって出来ています。椎骨には後ろに椎弓と呼ばれる部分があります。この椎弓はリング状になっています。このリング状の物が積重なって管を

作ります。これが脊柱管です。脊柱管の中には、脊髄や馬尾という神経が通っています。

通常、脊柱管は脊髄等が収まるのに十分なスペースがあります。しかし、ヘルニアや加齢変化で

脊柱管が狭くなることがあります。そうすると、脊髄や脊髄から出て足などに行く神経根に触って刺激を与えます。その刺激する部位によって、脚や腰に痛みや痺れ筋力低下等の様々な症状が出てきます。脊柱管狭窄症は基本的には手術をしなければ治りません。神経の圧迫が強く、歩行障害や激烈な痛みがあれば、病院では手術を勧めます。しかし、そこまで行かない方は、日々不快感や痛みに耐えて生活しているかと思います。

 

 鍼灸治療は脊柱管狭窄症そのものを治すものではありません。しかし、症状を改善する事は可能です。症状が出てからどの程度の期間経過しているか。日常生活への支障がどの程度か、等により効果が出るまでの期間や効果の程度に差はあります。

数年間、歩行に支障があり、「間歇性跛行」といって、数分あるいは100メートル程歩くと足腰が痛くなり、暫く休むとまたあるけるようになる・・・という症状がある患者さんがいました。この方は84才女性です。週に1回程お灸と鍼による治療を続けた所、間歇性跛行が改善しました。この方は、今は朝のウォーキングを行っています。

最近も89歳の女性が治療に来ました。この方は、間歇性跛行は無く、左右下肢の痺れと痛みが症状でした。3回程の鍼で症状は、あまり気にならない程度まで改善しました。

寒い時期に症状が悪化せずに良くなるのは、良い事です。脊柱管狭窄症で、病院での治療をあまりなさっていない方は、鍼灸治療も1つの選択肢として有効です。鍼をする部位は、腰と下肢・足趾等です。ぜひお試しください。

 

年末年始の診療

post: 2015年12月28日 11:41 PM

IMG_0545.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ◆年末は ・・・30日・水曜日の12時まで診療しています。

 ◇年始は・・・ 1月4日・月曜日から通常通りに始めます。

 

 ☆30日までにご予約いただきますと、鍼灸・整体は、

  31日の5時まで行っています。

立ち方と骨盤の角度

post: 2015年12月 9日 06:16 PM

IMG_1134.JPG IMG_1133.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太極拳では尾閭中正と言って、

尾骨を少し前に出す立ち方を指導する事が多くあります。

しかしあまりやりすぎるとお尻が落ちたようになります。

かと言って腰を反らした姿勢は、いけません。

太極拳の初心者では、時々腰を反らして、

尾閭中正と反対の姿勢を取る方が意外と多くいます。

これは普段から腰を反らしている方が多くいる事も

原因かもしれません。

この姿勢は腰痛の原因にもなるので要注意です。

 

 適切な尾閭中正の角度というのは意外と難しい。

私が初心者だった頃は、先生が骨盤を動かして

角度を調整して、「これくらい」と指導してくれました。

角度が適切だと腰の緊張と鳩尾の緊張が無くなります。

ベルトラインの辺りや胃のあたりに緊張や、つかえている

感じがあれば、それは適切な立ち方ではありません。

 

中国武術でも流派により骨盤の角度は様々です。

同じ流派であっても、微妙に違う事もあります。

問題は余分な緊張が無い状態で、気や勁が上手く流れる

状態か否かという事です。一概に、この角度はダメ、

という事はないのです。

骨盤の角度だけでなく、背骨の状態や

頭が骨盤の上に載っているかどうか、

股関節は適切に緩んでいるか等、

身体全体の中での骨盤の角度が妥当か、

という事です。

 

写真は個別指導をしているお弟子さんです。

左の写真が上手く立っている所です。

右の写真はワザと少し腰を反らしてもらいました。

もともと普段から腰を反らす傾向があったので、

腰の感じ・骨盤の角度を体感として把握するのに

なかなか苦労しましたが、最近ようやく腰の感じが

分かってきたようです。

骨格の位置や角度の状態が良くなると、

武術としての威力や速度が増しますし、

もちろん、余分な緊張が軽減して気血の巡りが良くなり

健康にも大いにプラスになります。

 

明けの明星・☆輝く金星

post: 2015年12月 5日 12:57 AM

IMG_1131.JPG

私は自分お稽古を朝行っています。その為、早起きです。

今の時期ですと、まだ星がきれいに出ています。

東の空には天空一の輝きを持つ金星が楽しげに光っています。

南上空には木星が見えます。

その隣には、煌々と月が輝いています。

朝の稽古も本気で寒さが厳しくなってきました。

これからが大変です。

寒い・暗い・眠いのトリプルアタックが私を襲います。

 

 

早朝太極拳終了

post: 2015年11月27日 11:21 PM

IMG_1118.JPG                

 

 11月26日、早朝太極拳が終了しました。6月から半年間、参加なさった方、お疲れ様でした。

朝は雨が降っていましたが、ほとんどいつもと変わらないメンバーが参加しました。

来年もまた6月から行う予定です。太極拳教室の方へ来る方もいるでしょうが、来年まで会う事が無い方もいる事でしょう。がんばって練習を続けて下さい。

                   

太極拳:表演会とワークショップ

post: 2015年11月21日 01:11 AM

IMG_1099.JPGのサムネール画像

こんにちは、太極拳練習会・眠り猫の渡辺克敬です。

うちの会では年に1回、練習の成果を発表する会を催しています。

中国武術では「表演会」と言います。日本の武術でいう「演武会」です。

 

当会だけでなく、富士市のいくつかの団体を招いて行いますので、

幾つかの種類の太極拳を見ることが出来ます。

また、当会で行っている少林拳や心意六合拳の表演もあります。

さらに、居合抜刀の方たちにも演武をして頂きます。真剣での試斬を

見ることが出来ます。一般的な表演会よりも変化があって

楽しめる内容です。

 

 開催日 : 11月22日・日曜日 9時30分~13時

 会場  :富士市のラホール富士

表演会は入場無料です。途中入場・退場自由です。

 

午後からは太極拳のワークショップ(有料:3000円)を行います。

ワークショップは太極拳の身体の使い方の講義と実技です。

運動経験のない方も、他の競技を練習している方も興味深く体験できる

内容です。ワークショップは当日申込み可能です。

興味のある方は、表演会やワークショップにぜひお出かけください。

問合せは~0545-53-2677(花音堂・渡辺) 

または、teaparty08031972@gmail.comまでお願いします。

 

早朝太極拳間もなく終了

post: 2015年11月11日 12:21 AM

IMG_1072.JPG

 6月から始めた早朝太極拳も、あと少しで終了です。6月から週に2回、130分の練習会を50回程やることになります。覚えるべきは5分くらいの型です。しかし、運動経験のない中高年の人には、なかなか難しいようです。それでも、家で練習している人は何とか順番は覚えるようです。本当の練習はそこからです。太極拳の順番を覚えただけでは、まだ本来的には太極拳ではありません。ただ手足の運動をしているだけです。太極拳の型は、入れ物です。入れ物が無い事には、中身を入れられませんが、入れ物が大事ではありません。型を通して覚える心身の運用が大切です。残念なことに多くの人は、そこまで太極拳に求めず、そこまで時間をかけようとしません。それでも、初心者の段階でも、足は丈夫になるし、バランス感覚が良くなります。ありがたい事に、太極拳は入れ物を作る段階でも、ご利益は大きいです。

6時から、志のある中高年の皆さんは、頑張っています。あと少し、寒さに負けずがんばれ!

 

最新投稿画像一覧

カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アーカイブ

カテゴリー

最新記事

花音堂への電話は0545-53-2677

  • 捻挫・打撲・ぎっくり腰
寝違えの外傷・スポーツ外傷
  • 肩こりや腰痛というような症状
  • 交通事故による治療
  • 鍼灸治療・整体など
花音堂ブログ

花音堂のご案内

花音堂ブログ
花音堂鍼灸整骨院
〒417-0001
静岡県富士市今泉8-1-27

TEL.0545-53-2677

【営業時間】
■平日
午前/ 9:00~12:00
午後/ 2:30~6:30
■休診
水曜日・土曜日午後
日曜日