捻挫・打撲などの外傷、寝違えやぎっくり腰、スポーツ外傷の治療や交通事故による治療も行なっています。
静岡県富士市今泉「花音堂鍼灸整骨院」にご相談ください。

花音堂鍼灸整骨院

0545-53-2677

〒417-0001 静岡県富士市今泉8-1-27

トップ > 花音堂ブログ > お知らせ・新着情報 > 変形性膝関節症と鍼灸

変形性膝関節症と鍼灸

post: 2015年1月10日 01:42 AM

 膝の痛みは多くの原因で起こります。若い人であれば、スポーツ等で靭帯や半月板を損傷する事も稀ではありません。中年以降では膝疾患で最も多いのが、変形性膝関節症です。

 変形性膝関節症は、軟骨の摩耗や関節の変形、骨棘の形成などが起こり、歩行時痛を主体とするものです。多くはO脚のように、膝が外側に向かって変形する内反変形になります。原因は明らかでない事が多いのですが、肥満や膝周辺の筋力低下などが原因と考えられています。

 もともと大腿骨と脛骨は真っ直ぐ膝でつながっているのではありません。大腿骨と脛骨を結ぶ線は、180度ではなく膝で少し内側に入って175度くらいになっています。こうして股関節から足関節へ体重がかかる軸は、膝の中心を通っていく事になります。ところが、O脚のように膝が外に出ている状態ですと、膝関節の内側に体重がかかるようになります。そうした極端な状態が続くと膝関節の関節面にある軟骨が損傷していきます。その結果、痛みが出る、炎症が起きる、水がたまる等の症状が出てきます。

 

 変形性膝関節症は初期のうちは、体重の減少や、筋力強化訓練、足底版の使用等で改善していきます。症状が進行すると、病院で手術を勧められるようになります。

 

 1度摩耗変形した関節軟骨は再生しません。変形した膝周辺の骨も元には戻りません。唯一筋肉だけが、鍛えることで発達していき膝を守る力になります。ですから、変形性膝関節症は「治る」という事はない訳です。ただ、痛みを取り歩行状態を改善していくことは可能です。人によっては、それを、「治った」と感じる場合もあるわけです。

 変形性膝関節症に対しての鍼灸治療の役目は、痛みと炎症の改善です。いくら筋力訓練が良いといっても、現に痛みがあればそれどころではないのが人情です。そうした時に鍼を行いながら、リハビリをしていく事で、筋力強化が楽に進むようになります。なんといっても、歩くときに痛みのあった膝が、痛みが取れていくというのは本人にとっては大きなことです。また、膝周辺の弱くなり固くなった筋肉に鍼をすることでリハビリの効果も上がっていきます。

 変形性膝関節症の治療に関しては、患者さんの筋力強化などのリハビリと、その時その時の状態に合わせた鍼治療の両方がそろってこそ、良い結果が早く出るものです。

 

最新投稿画像一覧

カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アーカイブ

カテゴリー

最新記事

花音堂への電話は0545-53-2677

  • 捻挫・打撲・ぎっくり腰
寝違えの外傷・スポーツ外傷
  • 肩こりや腰痛というような症状
  • 交通事故による治療
  • 鍼灸治療・整体など
花音堂ブログ

花音堂のご案内

花音堂ブログ
花音堂鍼灸整骨院
〒417-0001
静岡県富士市今泉8-1-27

TEL.0545-53-2677

【営業時間】
■平日
午前/ 9:00~12:00
午後/ 2:30~6:30
■休診
水曜日・土曜日午後
日曜日